杉木立に囲まれた荘厳な杜で、心癒される清々しい結婚式。
結婚式は、夫婦の和合を願い、新たな門出を祝うとともに安全で幸せな家庭を築く生活の第一歩です。杉木立に囲まれた荘厳な杜で、心癒される清々しい結婚式を挙げてみませんか。
比々多神社の歴史は大変に古く、神社付近より発掘出土した遺跡遺物などから推測すると、当神社の始源は今から約一万年以上前まで遡ることができます。
社伝によると、比々多神社の鎮座は初代天皇の神武天皇六年、人々が、古くから祭祀の行われていた当地を最上の地と選定、神を祀る社を建立したといわれています。
現在、比々多神社は事始めの大神様として、近隣はもとより広く関東一円の人々より篤く崇敬されています。
住所 |
〒259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮1472番地 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
【車】 |
神奈川最大級の独立型チャペル。14mのバージンロードが自慢の全天候型大聖堂で叶えるゲストハウスウェディング。
地上150m・最上階35階からみなとみらいを一望。パーティ会場は一面ガラス張りで横浜ベイエリアの景観を余すことなく楽しめます。
横浜の海と青空を楽しめる特等席「大さん橋」唯一のレストラン。みなとみらいを一望できる海上デッキ挙式で満喫する横浜ベイウェディング。
【横浜駅5分でアクセス抜群】ご遠方や年配ゲストも楽しめる、伝統と格式あるレトロなホテルウェディング。全天候型神殿と日本庭園で執り行う神前式も人気の理由。